発行日 2002年11月21日版 

VOL.004
発行:ネクチャードットコム E&Eプランニング事務局 
TEL03−5491−4791/ FAX03−5491−4792/ E-Mail eeplan@necture.co.jp

下記案内が省エネセンターから来ました。
家庭向け省エネシステムは電灯線通信、無線通信が採用されています。家庭の省エネにご関心のない
会社もおありかと思いますがご参考までにお送りします。

=============================================== 2002.11.21 発行 ================================

                 ◇ 省エネルギーニュース ◇

================================================================================================

1)プレスリリース:IT応用省エネ制御技術開発
          家庭向け省エネシステムを12月3・4日に公開、見学申込受付中 (無料)
家庭、オフィス、店舗、工場のエネルギー使用機器をシステム全体で最も省エネになるように、ネットワークを用いて監視制御するシステムを開発しました。この試験システムを12月3・4日に生活ソフト開発センター(東京都足立区)において公開します。
ホームページで見学申込受付中(無料)です。
 https://www.eccj.or.jp/pressrelease/021121.html

2)ENEX2003「第27回地球環境とエネルギーの調和展」を、平成15年2月に省エネルギー月間の主要行事として、東京・大阪の2会場で開催します。「住まいと暮らし」「くるま」「ビジネス」「地域」「マーケット」の 5つのゾーンを設け、家庭からビジネスまで、さまざまな省エネ・新エネをテーマごとにわかりやすく紹介し、各分野の最 新技術や機器の普及をめざします。本展示会のシンボルとして、最新かつ究極の省エネを実現する「省エネ ハウス」を「住まいと暮らし」ゾーンに展示します。インターネットでは、バーチャル展示会“Cyber ENEX”を同時開催します。
 https://www.eccj.or.jp/enex2003/guide/index.html

3)MiniENEX出展報告     
日本各地で開催されるエネルギー環境関連の催しに「MiniENEX」と名づけ て出展参加しています。平成14年7月、8月に信州環境フェア2002(長野)、環境広場さっぽろ2002(札幌)、いしかわ環境フェア2002(金 沢)、「エネルギーと暮らす」展(広島)の4会場の内容をお知らせします
 https://www.eccj.or.jp/minienex/02/index.html

4)省エネラベリング制度:国内各メーカーのカタログの表示写真を掲載しました。
各社の「省エネラベル」表示をご覧下さい。○印をクリックすると「省エネラベル」の写真を見ることができます。購入する時にはしっかりチェックして下さい。
 https://www.eccj.or.jp/labeling/us_4/pro_table1.html

家庭向け省エネシステム公開のお知らせ

本プロジェクトでは平成12年度から工場・ビル・家庭向けにIT技術を応用した省エネ制御機器および省エネ制御技術を開発してまいりました。この度、ネットワークを用いた家庭向け省エネルギーシステムの評価試験を次のとおり公開致します。ご興味・ご関心のある方は、是非ご参加頂ければと思います。

●公開日時

平成14年12月3日(火)
         □09時00分  □10時00分  □11時00分
         □13時00分  □14時00分  □15時00分  □16時00分
平成14年12月4日(水)
         □09時00分  □10時00分  □11時00分
         □13時00分  □14時00分  □15時00分  □16時00分

● 会場    東京都足立区中川五丁目1番34号
         
日立ホーム&ライフソリューション株式会社
         生活ソフト開発センター
         交通アクセス お車での来場はご遠慮下さい。
         最寄りの公共交通機関をご利用下さい。
         (千代田線 亀有駅下車750m 徒歩約10分)

●主な内容
         配線工事が不要な電灯線通信、無線通信を使って次の家電品の省エネ制御を行います。

         1.エアコン   ・連携型在不在制御  ・ゆらぎ制御  ・留守不使用時制御
                  
 ・機器間協調
                   ・連動制御  ・省エネタイマー制御  ・高効率モータ制御
                   ・携帯電話による省エネ制御 
         2.冷蔵庫    ・不使用時制御 
         3.照明     ・在不在制御・照度連動制御
         4.テレビ ・不在制御 
         5.温水暖房便座? ?・利用状況適用制御  
         6.全体制御 ・留守・在宅制御 ・モバイル省エネ機

●申し込み方法

         1)参加希望者の方は事前にお申し込みが必要です(先着順)。
         2)申し込み用紙に必要事項をご記入の上、
           ファクシミリまたはメールでお申し込み下さい。
         3)定員に達しましたら締切らさせて戴きますので、早めにお申し込み下さい。

●本件の照会先

         財団法人省エネルギーセンター
         制御技術開発プロジェクト室 工藤、 鬼丸、 谷
         電話03-5543-3027、ファクシミリ03-5543-3021
         E-mail:cont@eccj.or.jp

以上
Home