ash_admin のすべての投稿

とりあえず参考に https://www.facebook.com/necture.suzuki をご覧ください。

芦屋さくら百景92|川西町

芦屋さくら百景92|川西町

 

花の香を 風のたよりに たぐへてぞ うぐひすさそふ しるべにはやる
紀友則|古今集

 

手前左は川西運動場(グラウンド)で少年野球やサッカー、少年ラグビーなどに使われています。

グラウンド向いにある青少年センター体育館前の桜です。

このあたりは、生鮮品で評判の良いスーパーヤマトもあって、結構賑わいます。

桜は、やはり市町村に積極的に植樹していただくのが良いようですね。

花粉も出ないしね。

 

ところでこの和歌は桜花ではなく、梅花を詠ったものでした。

だって、梅に鶯(うぐいす)ですから。

万葉集の当時は花を愛でると言えば桜ではなくて(山桜しかない)、

住宅地には梅の花しかありませんから。

 

芦屋さくら百景91|業平町

芦屋さくら百景91|業平町

我が恋にくらぶの山のさくら花 まなく散るとも数はまさらじ
坂上是則|古今和歌集

 

いいですね、芦屋川の川床で女子会、子供連れの家族もお花見パーティーですね。

もう一献始まっていますか。

春の夕暮れの一幅の桜風景です。

場所取りしたい場所ですよね。

 

 

芦屋さくら百景90|業平町

芦屋さくら百景90|業平町

芦屋川の両岸は桜の名所です。

このあたり業平町にあの伊勢物語の在原業平が住んでいたのも由緒を感じます。

「世の中にたえて桜のなかりせば 春の心はのどけからまし」(在原業平 古今和歌集)でしたね。

お花見の人ごみはきらいだったのでしょうね。

 

花見にと群れつつ人の来るのみぞあたら桜のとがにはありける
西行|山家集

芦屋さくら百景89 | 茶屋之町

芦屋さくら百景89 | 茶屋之町

 

春日にある 御笠(みかさ)の山に 月も出でぬかも 佐紀山に 咲ける桜の 花の見ゆべく
作者未詳|万葉集

 

ここは茶屋之町にあるテニスコートです。

雨に煙る桜の樹が咲き誇っています。

いいですねしっとりと落ち着いて、花寒ですが。

 

芦屋さくら百景88 | 茶屋之町

芦屋さくら百景88 | 茶屋之町

 

二月、三月、四月、
四月に入ると花が咲くやうに京都の町全体が咲き賑はった。
祇園の夜桜、嵯峨の桜、その次に御室の八重桜が咲いた
志賀直哉|暗夜行路より

 

茶屋之町の北交差点から南にあるおしゃれな商店街があります。おしゃれな桜です。

ここの街路の桜並木も美しいですね。