芦屋さくら百景28 | 春日町
曲水や草に置きたる小盃 宴未だはじまらずして花疲れ高浜虚子
春日町にある打出天神社の境内に咲く桜です。
この神社は道真公を祀っていますので、梅の花が本道ですが。
「打出名所はかずかずあれどわけて名高い黄金塚」とうたわれたのが、阪神打出駅にちかい金津山古墳です。
この古墳がある春日町は、小敷・寺開地・小松原・馬場などの小字からなっていました。
寺開地にあった春日神社がその町名の由来ですね。
昭和48年からの春日土地区画整理事業で鳴尾御影線が延長されて、
旧街道が確認できるのは宮塚町や打出小槌町、春日町の一部だけです。
春日町には昔を偲ばせる道標やお地蔵さんが残っています。
たくさんの人がこの街道を行き来しました。
曲水や草に置きたる小盃 宴未だはじまらずして花疲れ高浜虚子
春日町にある打出天神社の境内に咲く桜です。
この神社は道真公を祀っていますので、梅の花が本道ですが。
起きて酔い寝ねて夢中に酒を飲む いづくの春ぞくれぐれの花佐佐木幸綱
春日町、路地を入ると塀越しの桜が青い竹林の横で咲いていました。
酒を飲む人花なら蕾 今日も咲け咲け明日も咲け都々逸坊扇歌
春日町の春日公園の桜です。
マンションからも借景で花見もできるでしょう。
意外なおしゃれ、見過ごしてしまいそうです。
北欧風デザインに見えますね。
打出駅から北上した2号線の手前東側にありますね。
シンプルでゆとり感があっていいですね。
2号線の北側には楠町があり、ガスと、ケンタッキー、ジョリーリーパスタ、ツタヤ などがあります。
2号線の南側が打出小槌町から春日町でロイヤルホスト、ビッグボーイ、フォルクス、ダイエーグルメシティ があります。