|
|
|
|
ネクチャ−ドットコムからの 新商品・新事業提案 |
月刊 【 ニュービジネスウォッチャー 】 |
|
|
Written by T.Suzuki |
I N D E X >> はじめに | ニュースソース | 特記事項 | ■特別クライアント募集中 | ⇒エグゼクティブは新聞記事から触発、即座に特許戦略を実行し、ビジネスを強化、永続不沈経営へ。 |
|
|
||||||||||
月日 |
イベント |
発表 |
分野 |
ポイント |
ビジネスモデルアイデア |
|||||
7/31 | ローソンは銀行口座なしでカード入会可能な「ローソンパス」を始める | ローソン | 金融 | @支払いに銀行引き落としを利用しない顧客は1ヶ月単位で送られてくる請求書の金額をローソンの店頭で現金で払うAポイントもつき、リボルビング方式で返済繰り上げも可能B18歳未満には「ローソンパスジュニア」を発行する | コンビニ決済与信システム | |||||
7/30 | 出版業界がビジネスモデル特許の悪用防止に対抗策 | 日本出版データセンター | 出版 | @出版社の業界団体JPDCが関連する特許を監視し、内容によっては成立の阻止を働きかけるA特許取得企業からの特許使用料の支払いを求められたり、特許の正当性を争う裁判の費用などで協力する。 | 業界別の公開特許閲覧・配信サービス | |||||
7/30 | 大学発のベンチャー離陸、2社は年内にも上場、教授・学生社長は3割に | 日経 | 産業 | @「大学発ベンチャー企業調査」で回答企業の7割が株式公開計画、4割弱がベンチャーキャピタルから出資を受けている。A政府は3年間で1000社の大学発創業を2001年5月に打ち出したB遺伝子医薬品、ガン治療薬、バイオメディカル、3次元画像処理など | 医療+ITビジネス | |||||
7/29 | 中国製ダイエット食品被害拡大、ネット個人輸入に死角 | 日経 | 医療 | @医薬品成分が出てこなければ薬事法の規制対象外Aダイエット食品はビタミン、ミネラル、ハーブ類を含み「健康食品」の一種に分類される。B医薬品成分が含まれなければ「食品衛生法上の取扱い」C消費者の漢方信仰や個人輸入での自己責任制度も課題 | 食品検索閲覧エンジン | |||||
7/28 | 探知記、逆風の銀行員に無担保ローン | スルガ銀行 | 金融 | @「バンクマンズクラブ」でインターネット上で契約可能、特長は銀行員が保有している資格によって金利が優遇される。A司法試験合格者なら年10%が5%、税理士なら6.88%、社会保険労務士は8.13%、フィナンシャルプランナーは8.75%などBシステムエンジニアー向けや医学生や医者の卵向けも検討中 | 資格職種向けローンサービス | |||||
7/28 | コンビニ大手3社が地下鉄駅・ビルに出店攻勢、地上の立地限られ戦略転換 | 日経 | 小売り | @ファミリーマートが8月上旬に神戸高速鉄道の新開地駅の改札口に通勤通学客を、セブンイレブンは12月「カレッタ汐留」の地下モールに、ローソンも同モールに出店A営業時間は13H程度でも1日70万の売上 | KIOSKのCVS化 | |||||
7/26 | トヨタ、ホンダが燃料電池車発売、究極の低公害車「実用化」幕開け | トヨタ、ホンダ | 自動車 | @燃料電池の排出するのは水だけで二酸化炭素や窒素酸化物などはゼロという究極の低公害車A搭載した「スタック」という高圧タンクに入れた水素と酸素を化学反応させて発電し、モーターを駆動して走る水素搭載型B1台数千万と言われている。1回の充填で300ー350Km走行 | 水素充填コンビニ | |||||
7/26 | メモリーカード向けに共通認証の規格を松下などが策定へ | 松下電器産業など | 金融 | @松下電器産業、東芝、日立製作所など5社と欧米メーカー2社がPDA用メモリーカードで電子商取引用の規格を策定ASDメモリーカードやコンパクトフラッシュ、マルチメディアカードなど種類が違っても共通規格を組み込める | メモリーカードリサイクル事業 | |||||
7/25 | 日本弁理士会が知的財産権の評価機関設立へ | 日本弁理士会 | 法務 | @金額換算やランク付けする方法を盛り込んだマニュアルを作るA企業調査では回答企業の7割が企業の持つと知的財産権の価値評価を依頼出来る評価機関の設置を希望 | 特許オークションビジネス | |||||
7/25 | 薬事法改正案をにらみ製薬大手が新薬開発に重点 | 日経 | 医療 | @製造の外部委託や工場分社化可能、医療機器の安全対策、バイオ・ゲノムに対応した安全対策の拡充などA開発に比重を置く企業、生産に特化する企業など業界の色分けや外資系を含んだ業界再編 | 市販医薬品評価サイト | |||||
7/25 | 旭硝子が性能組み合わせガラス開発 | 旭硝子 | 材料 | @窓ガラス商品「エクセルシオ」で断熱、防犯、防音の組み合わせを消費者が選択できる高機能窓の需要を喚起A標準タイプでは通常の1枚ガラスに比べ夏は4度低く、冬は4度高くできる。B1平方メートルあたり6万円弱と普通のガラスの10倍程度 | 省エネ保証住宅 | |||||
7/24 | 規制改革会議が医療・福祉/学校/農業の株式会社参入促進へ | 総合規制改革会議 | 行政 | @官の64事業を開放明記し12月の第2次答申は新しい事業の創出、行政の関与の強い官製市場見直し、ビジネス・生活インフラ整備、事後チェックルールの整備、規制改革特区の5分野で構成 | 官営業務対象ビジネス | |||||
7/24 | 商社系が元売り系給油所を吸収拡大 | 日経 | エネルギー | @商社系の石油会社が自社ブランドの給油所を拡大中、伊藤忠は3−4年後に倍増の700個所に、三菱商事石油は来年にも4−5割増に、丸紅エネルギーも自社ブランド給油所を増加A商社が輸入する安い製品を活用できるため | エネルギー販売ステーション | |||||
7/23 |
デジカメ普及が逆風、富士写真がジャスフォートを買収、再編加速 | 富士写真フィルム | 写真 | @デジカメの急速普及でプリント比率4−5%で、DPE需要悪化Aコダックの協力で業界2位の55ステーションが朝日メディックスを買収B業界1位のプラザクリエイトは業績悪化に直面B富士写真はジャスフォート買収後にデジタルミニラボなどのデジタル化投資などを支援する | ネットプリント | |||||
7/22 | PFI検討の自治体が続々 | 日経 | 建設 |
@財政支出削減や市民サービス向上を狙い民間の資金やノウハウを活用して社会資本を整備するPFIの導入を検討する自治体が増加A対象は庁舎などのハコもの建設から病院・介護施設などの運営面に重点をシフトB金沢競馬場ではスタンドや管理棟の節電対策の応募で技術提案方式の公募で10社の中から年間945億円(15%)削減する提案グループが契約Cノウハウでは工事費用3590万を事業者が負担、石川県は9年分割で嫉く4900万支払う、単年度の工事費負担を低減、今後事業者が保証する節電額と事業者への支払額の差が利益計上可能に |
PFI・ESCO事業 | |||||
7/22 | 環境開発サミットで水資源が石油並みの戦略物資に | 日経 | 環境 | @シンクタンクの世界水会議(WWC)の2000年報告書が契機に、人口爆発や地下水の枯渇、水質汚染で2025年には世界人口の4割が深刻な水不足に直面と予測B日本も小麦依存輸入で大量の水利用C | 水ビジネス | |||||
7/22 | 有価証券報告書の提出義務企業の3割がネットで公開 | 金融庁 | 金融 | @投資家は財務諸表と会計士による監査報告書をキーワード検索や英文への切り替えも自由にできるA金融庁の電子開示システム「EDINET」http://info.edinet.go.jp/BXML方式での財務データ開示方式の一つである「XBRL」 の普及に国際会計基準理事会や国際会計士連盟も | 環境報告書電子媒体化サービス | |||||
7/22 | 家庭のコンセントで高速インターネット接続できる電力線通信(PLC)の欧米での取り組みが急 |
日経 |
通信 | @日本では短波やアマチュア無線を妨害するとしてPLCは認められていないA日本の電波法で微弱電波として許容される上限は下回っている。BPLCはブロードバンド通信の最大の課題であるラスト1マイル問題をクリアできるD屋外の親モデムとコンセントとパソコンの間の子モデムを設置で毎秒45メガビット通信が可能E技術仕様の統一が課題、住友電工、東京電力が活動中 | PLC装備家電 | |||||
7/20 | 政府は会社設立時の最低資本金規制を年内にも撤廃、起業を促す | 政府 | 行政 | @株式会社1000万、有限会社300万以上の資本金を5年間免除、1円でも設立可能A規制緩和の特例措置を設ける新事業創出促進法の改正案を秋の国会にB5年過ぎた時点で増資による最低資本金規制を達成するC政府は年間約18万社の起業数を18万社から2006年度までに36万社に倍増の計画 | 起業届け出管理代行サービス | |||||
7/19 | 最高裁は競売物件をインターネットで提供するサービスを3年以内に主要地裁で始める方針を固めた http://bit.sikkou.jp/ |
最高裁 | 法務 | @全国の裁判所は年間7万5千件程度の物件を競売にかけている。売却率は東京地裁が約82%、全国平均では50%に満たない、ネットで一般にも情報提供したい「BITサービス」A通常は裁判所の庁舎でしか閲覧できないが、東京では地裁と競売などを担当する「民事執行センター」に1日500人訪れることもB閲覧は裁判所作成の「物件明細書」、執行官が現地で間取りや占有者有無も調べた「現況調査報告書」、不動産鑑定士の評価額を記載した「評価書」 | 競売不動産ネットオークション出品代行サービス | |||||
7/17 | 日本テレネットが携帯電話版フリーダイヤルで企業負担の新サービスを始める | 日本テレネット、ビートレンド | 通信 | @携帯電話で利用者に課金されるデータ通信料をコンテンツを配信する企業側の負担とするシステムを開発しビジネスモデル特許を取得したAデータ量が膨大な動画配信では個人負担が障害であった、今後配信側が費用負担することで広告や商品キャンペーンなどで普及にはずみもBシステム名は「パケラ」 | 携帯用0120サービス | |||||
7/16 | IYバンクのATMはドコモの携帯でカード不要で取引OK | アイワイバンク | 金融 | @2003年度からドコモ504iシリーズでチップにキャッシュカード情報を盛り込む、同機種の赤外線通信でATMのセンサーが情報を読み取り、同じ手順で暗証番号を入れると良いA全国5000台のIYバンクのATMを利用可能、他の金融機関にも導入を呼びかける。 | カード型携帯電話 | |||||
7/16 | 東電など80社が道路を活用したビジネスへ規制緩和研究会 | 東京電力、大成建設など | 建設 | @東京電力など80社が7月中に「道路環境ビジネス研究会」A高速道路へのガスパイプライン埋設や歩道上のオープンカフェ設置などの制限を見直しB環境負荷の少ない道路資材の普及策やリサイクル資材を使った道路工事の実施企業の優遇策ももとめる | 高速道路下屋台村 | |||||
7/13 | ジグノシステム経常益2倍に | ジグノシステムジャパン | サービス | @携帯電話コンテンツ提供で待ち受け画面の犬や猫、アイドルなどの画像や着メロを有料で利用A有料課金の利用者数は6月末推計で160万人と1年前の2倍だが、伸びは鈍化B2003年度3月期の売上高は前期比52%増の60億円、経常利益は27%増の10億円の見込み | 携帯電話絵日記コンテンツ | |||||
7/13 | 新興3市場のニッチサービス特化企業5社が経常益最高更新、今期景気変動の影響受けず | 日本経済新聞 | 産業 | @マーケティングのインテージ社は小売店に設置したパネルを使った消費動向調査A通信料金請求受託のインボイス社は通信会社が企業への通信料金を請求する需要が堅調B衛星放送加入取次ぎのネクシーズ社は取り次ぎ手数料が好調Cセントラルサービスシステム社はホテルやレストランから食器洗い業務などの受託拡大D結婚式企画運営のテイクアンドギブ・ニーズ社は5割増 | アウトソース受託事業 | |||||
7/13 | 10月から廃車時に「フロン券」2580円をコンビニ・郵便局で購入へ | 自動車リサイクルセンター | 自動車 | @10月から施行の「フロン回収破壊法」にもとづき自動車保有者からカーエアコンに使われるフロンの処理費を廃車時に徴収する仕組みが決まったA自動車リサイクル促進センターが発行する「自動車フロン券」を2580円(税込み)で購入し、自動車とともに引き取り・回収業者の渡すB全国のコンビニ、郵便局で5万3千箇所で購入できる | エコ預金口座 | |||||
7/12 | 日本コーリンが血圧脈波検査装置の特許でフクダ電子の類似商品販売停止を訴え、東京高裁に | 日本コーリン | 医療 | @日本コーリンの取得済み特許を特許庁が取り消す判断で、この決定を取り消すよう高裁に提訴中Aフクダ電子は6月に2億5千万の売上を記録し好調なスタートB日本コーリンは7月中に米国でも米食品医薬品局(FDA)の認可で発売する。1台は日本と同様の250万円、GEへのOEMも交渉中 | 医療機器特許組合プールサービス | |||||
7/12 | 新興3市場に上場するシステム開発企業の主要9社が増益・黒字化 | 日本経済新聞 | 産業 | @ラック社は企業や官公庁向けセキュリティシステム構築需要Aネクストコム社はノキア社のネットワークセキュリティ事業の代理店Bフェイス社、インフォコム社は携帯への音楽コンテンツ配信Cインテリジェントウェイブ社は金融機関向け決済システム構築D日本フィッツ社はネット証券取引システム構築Eアクセス社は金融機関向けシステム開発EKWDは携帯、セキュリティ、システム構築、音楽画像コンテンツ | 企業、官庁向けセキュリティシステム構築サービス | |||||
7/12 | 首都圏5月の中古マンション価格が下げ止まり、築浅に人気 | アットホーム | 建設 | @首都圏1都三県のマンション動向は5月の中古マンション販売成約価格の平均は前年同月を0.7%上回る1uあたり30万3400円だった。上昇は2年2ヶ月ぶりA6月の販売成約件数に占める1995年以降の物件の比率は18.4%に上昇した。B首都圏の1戸あたりの平均価格も前年同月比5%増の1725万円、埼玉県が1448万円、千葉県が1532万円だったC価格帯別成約件数では4000〜5000万が23.1%の16件と比較的価格の高い物件の成約が目立つ | 中古マンションエスクロー付きオークションサイト | |||||
7/10 | 産業力ジャパンモード、マイクロ化のうねり、吉野家の牛どん店はミニ発電所導入で光熱費削減 | 日本経済新聞 | エネルギー | @超小型のガスエンジン、東京ガスとアイシン精機が開発した出力6KWの発電所、年間50万円程度の光熱費節約、排熱も給湯に利用エネルギー効率も良いA全店導入なら年に5億円浮く、電力各社の今春の値下げはこうしたミニ発電所への対抗策 | 環境・省エネソリューション | |||||
7/9 | 日本IBMが環境経営を指南するコンサル | 日本IBM | 環境 | @経営トップに省資源や省エネルギーのコスト効果の重要性を判りやすくコンサルティングする。情報システムと同様に環境対応を怠った場合のリスクに対するトップの理解度を高めてもらうA「e-環境ソルーション」の名称で、環境会計の導入や情報開示、リスク回避の手法などと情報システムを組み合わせて提供 | 環境経営対応ESCO事業 | |||||
7/8 | マンション管理士40人が関西で協会設立 | 関西マンション管理士協会 | 建設 | @マンション管理適正化推進法の施行で新設された国家資格「マンション管理士」の資格取得者40人が任意団体を設立した。マンション管理の相談業務などを請負い、管理士を個別に紹介するA現在の専門の管理会社は料金が割高なので、協会が管理組合に入札方式の導入を促がす。 | 入札代行サイト | |||||
7/8 |
KDDIも10月からIP電話、3分8.5円全国一律 |
KDDI | 通信 | @KDDIはADSLを使ったネット接続サービスの利用者を対象にモデム内蔵装置のレンタル料と基本料で月額900円前後、当面は発信だけのサービス、総務省が今秋にIP電話に割り当てる「050」の番号が配布され次第着信もできるAソフトバンクグループはすでに3分7.5円の国内最低価格で提供している。通話品質が勝負か | ブロードバンド電話FAX | |||||
7/6 | 通信料金一括請求サービスのインボイスが顧客企業にもストックオプション | インボイス | 金融 | @4月から改正商法施行で付与対象者の制限が無くなったA新規取引先獲得が目的、新株予約権は付与した時点からすぐに権利行使できる、このための自己株の取得を始めた | サポーター型新株予約権クラブチーム | |||||
7/6 | 医療用電子機器3社が経常増益 | 日本経済新聞 | 医療 | @日本光電は独立行政法人となる国立病院・大学の生体情報モニターやカテーテルで4%増Aフクダ電子は血圧脈波検査装置でで16%増収B日本コーリンは血圧脈波検査装置のヒットで2.4倍の増収 | 医療用検査計測サービス | |||||
7/6 | 電子商取引決済がコンビニで急増、便利さが受ける | 日本経済新聞 | 金融 |
@オンラインショッピング各社が収納代行でCVSと提携が要因、24H払える利便性が受けた。決済金額全体1.7兆円の10%にもなったA決済手段では配達時代引き、クレジットカード払い、銀行振込・郵便振替があるB楽天の決済の10%、ローソンの決済子会社イーコンテクストは前年比20%の伸び |
コンビニ公共料金アグリゲートサービス | |||||
7/6 | 日立ソフトなどDNAチップを実用化、医療現場に | 日立ソフトウェアエンジニアリング、三菱化学ビーシーエル | 医療 | @病院向けに患者が感染している細菌を短時間・正確に判別できる器具を共同開発ADNAチップはブドウ球菌などが血液中に入り込んで高熱を起こす敗血症の検査用で従来の検出では3-5日かかっていたため、菌の種類が判らないまま抗生物質を投与していたのが6-8時間で必要な70種類の細菌を99%の確率で判別可能B日立ソフトが製造販売し三菱化学BCLは検査業務を病院から受託するC両社の第2弾は患者ごとに抗がん剤の効き目を予測するDNAチップ開発中 | DNAチップ診断センター | |||||
7/5 | 不動産情報サイトのアイファイブは新築マンションの在庫で希望価格での購入可能か判定できるサイト | アイファイブ、トラスト | 不動産 | @不動産の評価・鑑定会社の日本不動産総合評価トラスト(RTS)と提携し「バリューハウジングモール」https://www.vhm.co.jp でデベロッパーの情報を掲載する。A現行販売価格と住所、間取り、室内写真に加え「北向き」「1階」「徒歩18分」という割引要因も表示B売買契約成立時に販売価格の3%を広告料でデベロッパーから受け取る。CRTSにはミサワホームやNECなど12社が出資、不動産鑑定士や一級建築士らとの電話コーナーももうけている。 | 新築マンション公開サイト | |||||
7/5 | 学会や出版社が論文・専門書の複写使用料を著作権保護で5−80倍に大幅値上げ | 学術著作権処理システム、日本著作出版権管理システム | 出版 | @著作権等管理事業法の施行で発足のACCS,JCLS2社(左記)が学会や出版社の委託を受け日本製薬団体連合会を窓口に製薬各社との交渉に入った。A米では専門書や論文の複写は1ページ200円程度が相場B従来日本では複写権管理団体の日本複写権センターJRRCが一括管理、大手企業3000社から年間1.6億円収入 | 著作権利用料付きコピー機 | |||||
7/4 | 都心区が増える老朽化マンションに相次ぎ対策、管理組合設立促進や建替え調査助成 | 中央区、千代田区 | 建設 | @首都圏の30年マンションは全体の7%で16.3万戸(5千棟)、都内が半分以上A都や国も老朽化マンション対策を急いでいる。6月12日には建替えのための管理組合に法人格を与える「マンションの建替えの円滑化等に関する法律」が成立。都も7月からマンションの立替を促すために容積率を緩和した。 | 老朽化マンション建替えコンサルティング | |||||
7/4 | 国土交通省は来年から不動産鑑定の新基準を導入、鑑定の判定理由開示を義務付け | 国土交通省 | 法務 | @不動産鑑定士は化学物質による土壌汚染の有無を調べ、汚染が見つかれば浄化に要する費用を差し引いて価格を算定するAオフィスBILLなどの賃貸不動産は将来の賃料や空き室率を予測して算定B2003年1月から新基準導入、2003年度の公示地価に反映 | 土壌汚染調査サービス | |||||
7/3 | am/pmに三菱商事が出資、コンビニの再編が中堅にも波及 | 日本経済新聞 | 小売り | @各社が金融サービスなど新事業に活路を求め、資金力と多彩な企業とのネットワークを持つ商社は取引拡大を狙い大手cvsとの関係強化にAセブンイレブンは三井物産と包括提携、ローソンは三菱商事から社長、ファミリーマートも伊藤忠から社長、サークルK・サンクスはニチメンとECの共同出資会社、ミニストップも親会社のイオンが三菱商事と同様の会社、エーエムピーエムは親会社のジャパンエナジー/三菱商事が出資 | 郵政公社出資パブリックコンビニ | |||||
7/3 | NEC、日本IBMは自社のパソコンを回収し再生し販売 | NEC、日本IBM | 家電 | @日本IBMは廃棄パソコン回収の免許を環境省から取得して中古販売を始める。A企業の廃棄済みパソコンを回収、再生し企業や中古販売業者に売る。中古販売の収益を廃棄辞のユーザーが負担する廃棄処理費用(約4000円)にも還元し引き取り料金を下げる。ユーザーは新品の1-2割で安く中古品を購入できる。B来年秋には家庭・個人用PCも回収・再資源化が義務付けられる | 30年寿命PC家具 | |||||
7/3 | 富士写真、コニカが携帯向けデジカメ部品に参入 | 富士写真フィルム、コニカ | 精密 | @写真画像の送受信ができるカメラ付き携帯電話サービスはJ-フォンにつづきNTTドコモやKDDも開始し英ボーダフォンも欧州で今秋から開始、移動体通信各社の主戦場になってきた、年間1000万台市場にAJフォンとシャープが開発の「写メール」ガ5月末で510万台に達し、2位のKDDIに追いつく原動力にB今後は簡易動画サービスや画素数も2005年100万画素に | ネット絵日記保管サービス | |||||
7/2 | 千葉県が全国自治体では初めて農産物を「エコ農産物」として認証する事業を始め、情報もネットで公開する | 千葉県 | 環境 | @出荷時のダンボールに認証ステッカーと栽培方法を書いた票を貼り、インターネット経由で詳細な情報を提供する。A虚偽表示問題を機に「食の安全性」への関心が高まり、生産履歴が分かる安心さを武器に千葉産の農産物の売込みを強化B認証は農薬と化学肥料の使用量が県基準の半分以下で、栽培履歴を記録した農産物が対象でこめ、落花生、ニンジン、大根など36品目(農林振興課) | 食の安全認証発行サイト | |||||
7/2 | 東京都が環境アセスメントで幅広い住民参加を促がすため環境評価や対応案をネットから縦覧や意見が可能に | 東京都 | 環境 | @東京都は3日施行の改正アセス条例改正で事業アセス期間を半分の9ヶ月に短縮A事業者が予測・評価手法をまとめる調査計画書、周辺環境への影響評価や対応策を示す環境影響評価書案など縦覧対象の全文書をネットでも公開Bネット経由の意見は匿名の中傷などが殺到する可能性があるが、都環境局は「都民に多様な意見を出してもらう機会を提供することを第一に考えた」、今までは難解で大量の文書が都や市町村でのみの閲覧だし、意見書も郵送や持参が必要だった。また時間的にも会社員の帰宅後でも閲覧できるネットにした。 | 市町村サイト住民評価エンジン | |||||
月日 |
イベント |
発表 |
分野 |
ポイント |
ビジネスモデルアイデア |
発行責任:ネクチャードットコム有限会社 TEL: +81 3 5491
4791 FAX: +81 3 5491 4792 |