|
月刊 【 ニュービジネスウォッチャー 】新版 |
|
|
2005年9月号 | HOME | バックナンバー | ニュービズ紹介企業一覧|特別クライアント募集中 | 2005年09月20日 更新 by NECRURE |
|||||
|
月日 |
イベント |
発表 |
分野 |
ポイント |
ビジネスモデルアイデア |
8/30 | サントリーなど、節水経営、半導体・液晶でも、水処理大手に商機 | 日本経済新聞 | エネルギー | @省エネ同様に「節水経営」で、サントリーは2008年までに04年比で25%減らす。水資源の重要性が高まってきたAサントリーの節水技術はプラントなどで熱エネルギーの余剰と需要を分析し、最適な熱回収と再利用を通じてエネルギー効率を改善する「ピンチテクノロジー」と呼ぶ手法を応用した。水の汚れ度合いのCOD、導電率、PHなどを測定し回収水の使い道を決めるB食品業界だけでなく工場で大量の水を使う半導体・液晶業界などでも取り組み中Cシャープの亀山工場は1日9千トンで住民4.5万人分相当の水量のすべてを完全再利用できる設備を総投資1000億円の10%の投資で導入、担当は栗田工業で長期契約の元で設備の保有から管理まで実施Dカシオ計算機も3事業所で排水の再利用設備を導入、資源の半導体・液晶などで顧客開拓中 | 水処理受託サービス |
8/30
|
神鋼電機、家庭用の水力発電装置を開発、山間部や農家向け | 神鋼電機 | エネルギー | @毎秒2リッターの流れで発電できる小型機種で、山間部の家庭や農家などに売り込む。今までの発電機は小さなものでも出力10KW以上あり家庭用などはなかった。0.5KWで価格を98万円に抑え、初年度は300台の販売を見込むA「リッター水力発電装置」の名称で9月末に発売。ホースで水を取り入れると装置内部の水車の回転を動力源として発電し、水はまた元の流れに戻す、ホースなどをつなぐだけで簡単に設置でき0.5KWと1KWの2機種を開発、0.5KW本体は重量50Kg、高さ50センチ、幅54センチ、奥行き45センチB0.5KWあれば4人家族の電力をカバー、15年で初期投資を回収できる。家庭の環境意識の高まりで小型機種のニーズが高まると見て2年前から開発に着手、日本では山間地域を中心に300万ー400万KWの新規需要があると見ている | 水力発電ネットワーク |
8/27
|
ビクター、フルハイビジョンTVに搭載する表示素子を開発、リアプロ中核部品外販 | ビクター | 精密 | @ハイビジョン映像を映す中核部品で、リアプロに新規参入するメーカーに供給する。同分野は米TI社が先行、リアプロは「第3の薄型TV」と呼ばれ、画質向上でプラズマの競合商品として米中国で需要が伸びているA「D-ILA」と呼ぶ独自開発のリアプロ用表示素子、画面寸法が0.7インチの超小型液晶の一種で、素子に表示された映像を拡大して映し出す。6月に横須賀工場に40億円で新ラインの量産を本格化。207万画素の表示が可能B今年度全世界で30万台のリアプロ出荷を計画、4−6月期は2万台の実績、液晶など薄型TVの値下げ圧力が続く中、素子の外販で設備稼働率とコスト競争力の向上をねらう | リアプロ型ポータブルPC |
8/27
|
住宅分譲、防犯に充填、24時間警備や監視カメラ、塀で囲んだ「要塞の街」も | 日本経済新聞 | セキュリティ |
@侵入窃盗件数が最近7年間で5割増など国内の治安が悪化、住宅購入時に防犯体制を重視する顧客が増えたA米マリーナ運営会社のアンバサダーインターナショナルの日本法人ベルポートジヤパンが兵庫県芦屋市の埋立地で「ゲーテッドコミュニティ」という手法を取り入れて宅地分譲。100区画を高さ2.2Mのフェンスで囲む方式、居住者はIDカードをせんさーにかざして門が開く。24H有人管理しフェンスには赤外線センサーを設置、宅地各々には船舶の係留所を併設、宅地は364−1,020u、分譲価格が9,480−3億1,280万円、管理費月57,750−16万8,000円Aマンション分譲のリクルートコスモスも西東京市で戸建て団地185区画を塀で囲った。米国にはゲーテッドコミュニティが約2万箇所ある、閉鎖的になるとの批判も有るが、居住者の防犯意識の高まりは、確実に開発業者の背中を押している |
ゲーテッドコミュニティサービス |
8/27
|
コインロッカー運営のエックス・キューブ、首都圏主要駅で、ゆうパックをロッカーで受け取りに、 | エックス・キューブ | 物流 | @来月1日から首都圏の主要駅などのロッカーで日本郵政公社の郵便小包「ゆうパック」が受け取れるサービスを始める。家を不在にしがちな人が通勤途中に受け取れるA東京、神奈川の55箇所からはじめ、1年で首都圏500箇所以上に設置の計画、同社が開発の携帯電話をカギ代わりにするロッカー「クロスキューブ」を使うB利用者は事前にインターネットで携帯番号とメールアドレスを登録し、ロッカーに荷物が届くとメールで携帯番号に通知され、ロッカーから受け取れるC発送時は「ゆうパック」の伝票に郵便番号と配達先のロッカーの場所名、受取人の携帯電話番号を記入する。料金は通常の「ゆうパック」と同じC不在時も再配達の受け取りに、不在票の転送先欄にロッカーの場所名、携帯番号を記入し返信すれば指定のロッカーに荷物が転送される | 異物確認型コインロッカー |
8/26
|
岩谷産業、荏原が燃料電池式発電システムを開発、災害時用の発電システム | 岩谷産業、荏原グループ | エネルギー | @水素ボンベを小型・軽量化して運搬しやすくした。来春にも実用化し地震被災地などでの利用を呼びかけA荏原rと子会社の荏原バラードが持つ燃料電池の製造技術に、岩谷の水素圧縮技術を組み合わせた。全体の重さはエンジン式並みの70Kg、発電量は0.85KWHで4人家族が1日に使う電力をほぼ賄える。価格は100万円前後を見込み地方自治体などに販売予定 | 災害用緊急通信サービス |
8/24
|
”VBが主役、市場を拓く”、広がる省エネ支援、技術生かす体制がカギ、顧客に一括提案で経費1200万円削減例も | 日本経済新聞 | エネルギー | @省電社がホテル日航(東京・お台場)にエネルギー削減目標を数値で示して保証、光熱費を年間1200万円削減した。20年間で約2800件の実績、省エネ機器は独自開発も含めて160超の商品群AESCO協議会の2003年度国内省エネ市場の試算では353億円で前年の2.5倍にBファーストエスコは発電機を納入し電力料金を中心に削減量を保証、工場で20件の実績、またス−パーの省エネをまるごと請け負う事業も始めた。地方スーパーのとりせん(群馬県館林市)では22店を対象に照明や冷媒ガス圧力の制御機器を取り替えて全体では電力料金を2000万円削減した。また東京電力と連携して、二酸化炭素を削減したスーパーに東電が削減量に応じて補助金を出す事業も始めたC東工大発ベンチャーのマイクロ・エナジーはバイオマス発電設備での省エネで廃棄物の処理費用をゼロにするほか、発電や廃熱利用で電力料金を削減する。緑茶飲料や食品会社27社に廃棄コスト(茶葉なら10tで10万円の経費)削減と電力料金削減可能という事で設備を販売する計画 | バイオマス発電 |
8/22
|
大日本インキ化学工業は消臭機能を持たせた化粧版を開発、効果15年以上で、下駄箱なら1日程度で消臭 | 大日本インキ | 環境 | @快適な生活環境を求める住宅や学校、病院などの需要を想定し、2010年に60億円の売上げを目指す。アンモニアや硫化水素など幅広いにおいに対応A商品名「ディック・セントリーニ」で1u¥1300で通常の化粧版より1割り程度高い、子会社の大日建材工業(埼玉県伊奈町)が生産するB繊維版や合板などの基材と表面の化粧層の間に、ケイ素など無機系の消臭剤を挟んだ、大日本インキの化粧版製造は100億円である | 脱臭機能付き板金キャビネット |
8/21
|
三井住友銀行はがん・脳卒中・心筋梗塞の3大病なら住宅ローンの返済を免除、金利0.3%上乗せ・45歳以下に | 三井住友銀行 | 金融 | @仏BNPパリバグループのカーディフ損害保険(東京・渋谷)と組み、3大疾病保障付きの新型住宅ローンを10月から取り扱い、借り手の選択肢を広げて住宅融資の拡大につなげるA民間銀行の住宅ローン契約者が原則加入する団体信用生命保険は死亡や高度障害になったときに初めて給付金が支払われる。しかし日本人の死因の6割を占める三大疾病にかかり、長期入院で就労が難しくなった場合なども返済を続ける必要があった。新型ローンはこの団体保険に特約をつける形で保障範囲を広げる | 各種リスク回避型住宅ローン |
8/20
|
イオン、原油高で自家発電停止し、買電に切り替え、風力発電も導入へ | イオン | 環境 | @約60店のスーパーで使用する電力を賄ってきた自家発電を停止する。原油高で重油が1年前の4割高で、電力会社からの買電に切り替えた方が電力小売自由化で割安にA今秋からショッピングセンターに本格的な風力発電も導入する。第1弾は10月末に山形県の三川SCに高さ35mの風車型発電機を設置、当初は消費電力の3%を賄う。11月にはイオンモール運営の青森県の下田SCにも導入、コスト削減効果などを測定し沿岸部などの風力が見込める地域に順次設置していく。 | 水力発電再生ビジネス |
8/19
|
生体認証、しぼむ導入機運 | 日本経済新聞 | 金融 | @偽造・盗難キャッシュカード対策の手のひら静脈や指静脈を使う「生体認証技術」のATM搭載の機運がしぼんできた。背景には「預金者保護法」が成立したので、来年2月施行になれば、預金者に過失が無い限り金融機関が全額補償しなければならないため、重複投資は割に合わなくなったAATMでの生体認証導入は初期投資で数億〜数10億円かかるが、偽造盗難カードでの年間補償額は数百万円程度で済む | 磁気ストライプレスカード普及 |
8/18
|
三菱重工、ロボット「ワカマル」家庭に、大手商社など6社と提携 | 三菱重工 | 精密 | @販売や保守を目的に伊藤忠商事、住友商事、三菱商事、西華産業、ベルシステム24、オムロンフィールドエンジニアリングと提携Aワカマルは体長1m、重さ30Kg、頭部と2本の腕を持ち車輪で移動する、バッテリーが切れそうになると自分で充電装置に向かう。年内に100万円台で販売B家の見取り図や家族10人までの顔や名前を登録するとセンサーで家族を認識し近づいて話しかける、無線LAN で最新ニュースを取り込んで会話に盛り込むCテムザック(北九州市)が2002年に家庭用番犬「番竜」を200万円で30台販売、今年9月にはインテリア型で同様の機能の「ロボリア」を29.4万円で売り出すDソニーの犬型「アイボ」も最新型19.4万円も留守番機能が売り物E15年の家庭用ロボット市場は2兆円、現時点では年間数十億円とみられ、癒し系やエンターテインメント、セキュリティーなどを中心に市場拡大への期待が大きい | 留守番ロボットレンタルサービス |
8/18
|
大阪ガス、水道検針に参入 | 大阪ガス | インフラ | @水道関連ビジネスに参入と発表、東大阪市と共同で水道の検針をする新会社アクアブレインを11月に設立、来年3月までに業務開始A資本金2千万、大阪ガス・カスタマーリレーションズが51%、東大阪市が49%出資、東大阪市の25万2千戸が対象で年間売上高1.7億円を目指す。新会社には東大阪市が水道検針作業を委託していた財団法人の職員115人が移るB関西電力は兵庫県三木市から水道の申込・検針・開栓・徴収を一括受注。東京ガスは子会社が千葉市から水道申込の電話受付業務を代行している | 公共ライフライン業務民営化 |
8/17
|
富士電機グループの医療情報システム会社、富士アイティは画像診断結果をCDに自動書き込みのロボット開発 | 富士アイティ | 医療 | @画像診断結果をCD-Rなどに自動書き込みできるロボットを10月に発売、価格は100枚同時に書き込むタイプで250万円A患者が診断内容を手軽に持ち運べるので、セカンドオピニオンを求める際に必要ACD作成機械ベンチャー、米リマージュ社が持つ産業用のCD自動作成ノウハウを応用した。CTなどの画像診断装置や診断支援システムと連動させて、脳や臓器などの診断結果が自動的にCD-Rに書き込まれる仕組み | CD-Rカルテ保管サービス |
8/17
|
独立系のインターネット専業銀行のイーバンク、カメラ付き携帯で身分証パチリで画像送信し、口座開設 | イーバンク | 金融 | @口座開設の希望者はNTTドコモの携帯電話に専用のソフトを取り込み、氏名や生年月日などを入力、運転免許か健康保険証を撮影送信すれば開設の申込可能A同行はインターネット専業で店舗を持っていず、口座開設の際の本人確認に手間取っていたが、これが不要になった | 消費者金融申込みサービス |
8/16
|
ネットセキュリティ技術のデュアキシズ社が有害サイト閲覧制限できる新装置を販売、導入コスト割安に | デュアキシズ | IT | @有害サイトへの接続を自動防止する装置を開発、従来の専用サーバーに比べて情報処理能力が高く、導入時にかかる費用や運用コストを大幅に減らせ、サイト閲覧制限サービスの導入を考える携帯電話や通信会社に販売するA1台で20万人分のサイト閲覧を制御でき、予備機も含めて新装置3台で専用サーバー100台に匹敵の高速処理可能、装置には独自設計のLSIを搭載、大量の通信データを短時間で読み取れるB価格は利用者20万人分で5億円前後の予定、従来の専用サーバーの10分の一、海外も含め2007年度に100台の売上げを目指す | 有害サイトフィルタリングサービス |
8/14
|
日産車体、塗装時の有害ガス削減、07年度に25%減、水性塗料を導入 | 日産車体 | 自動車 | @トルエンやキシレンなどの自動車塗料や印刷インクなど使われるが、(揮発性有機化合物)は光化学スモッグなどの原因で来年4月の改正大気汚染防止法施行により工場が大気中に放出するVOCガスの濃度を始めて規制する。環境省は規制を通じて2000年度に150万トンだったのを、国内工場・事業所の排出量を10年度に3割減らせる方針を打ち出した。 | VOC脱臭サービス |
8/12
|
金融庁が規制基準、無認可共済保険料収入、年間50億円上限に | 金融庁 | 金融 | @金融庁は2006年4月から販売規制を課す対象事業者の基準を固めた。事業規模を示す年間保険料収入は50億円以下、扱う商品の保険金は1千万円以下とする。これを超える場合は「保険業」の免許取得を要するA保険の契約期間は2年以内の短期に義務付け、緩い「登録制」とする。無認可共済への規制は先の国会で成立の改正保険業法に盛り込まれた。近く政令や施行規則の改正案を公表する | 新型共済保険サービス |
8/11
|
昭和シェルが一貫生産工場、太陽電池使い発電装置 | 昭和シェル | エネルギー | @同社初の太陽電池を使った発電装置の一貫生産工場を宮崎県田野町に建設を発表したA金属の薄い膜を塗布する「CIS太陽電池」を生産、年末着工し、07年初頭から発電出力換算で年20MWの生産、投資総額40−50億円B生産したものは、すべて国内販売する方針で、初年度50−60億円売上目標、ガソリンスタンド(SS)のほかLNGガスや灯油の販売網にも投入。従来ロイヤルダッチシェルGと昭和シェルが共同出資するソーラージャパンが輸入した太陽電池を国内で装置に組みたて年間4メガワット程度は販売していた。 | 太陽電池型窓ガラス |
8/10
|
"ECOnomy新景”、植物樹脂が根を広げる、外装などに活用、AIBOや携帯に | 日本経済新聞 | 環境 | @ソニーは三菱樹脂などとの共同開発で、植物樹脂の成型技術と用途の広さで世界最先端を走る。02年ウォークマンでは「衝撃耐久性」を、昨秋のDVDでは「難燃性」を、今年4月には大日本印刷とICカードで「薄さ」をクリアA植物原料樹脂はとうもろこしなどに含まれる糖類からポリ乳酸という原料を作り、添加物を加えて成型する。土の中で分解する「生分解性」を有するB課題はコストで、まだ石油原料の3倍近いが、地球温暖化や有害物質への関心の高まりで企業の取り組みも加速、富士通は東レと難燃性部品をノートパソコンに、NECはユニチカとケナフ繊維で耐熱性を高める | 生分解植物樹脂北欧家具 |
8/9
|
FOMAで遠隔地監視、全方位映像技術を開発の映像、撮影装置を開発 | 映像 | IT | @NTTドコモの第3世代携帯電話「FOMA」のテレビ電話機能を使い、1台で広範囲を撮影でき、自宅や店舗、託児所内の子供の確認などの用途にA家電メーカーと共同開発、2006年製品化を目指す。10万円以下にBFOMAのデータカードを装置に差込み、カードの電話番号にテレビ電話をかけるとカメラが作動し、表示する映像は携帯電話のボタンで表示し上下左右の方向に動かせるC装置(直径13センチ、高さ30センチ、重さ1Kg)には半球面上の特殊な鏡を付けた約30万画素の小型CCDカメラを搭載360度方向を同時に撮影し、画像処理ソフトで平面画像に変換して携帯に送信する。スピーカーを接続すれば携帯電話に向かって話した声を装置から出力できる | ローコスト地域警備システム |
8/3
|
農業参入100社超す。農地賃借が特区から全国へ、外食が自前の有機野菜や建設がソバ作り | 日本経済新聞 | 農業 |
@法人の農業参入は9月から全国で解禁、新規参入のすそ野が広がりそうで、農地の賃借が可能になり、企業はリースで農地を借りて、野菜や果物を栽培するA高齢化で農家人口は約360万人と25年前の半分で耕作放棄地も増えている。商工中金も勝沼のワインを担保に醸造会社に融資とかで、農業向け金融はこれまで農協系が独占していたものB外食のワタミフードがレタスや米、弁当店の知久がニンジンやカボチャ、建設の大協建設や頚城建設がブルーベリーやソバ、ワインの勝沼醸造がぶどう栽培、しょうゆのヤマヒサがオリーブ栽培、日本酒の一ノ倉が酒米を栽培などで構造改革特区で農業参入 |
都市住民ファンド農業法人 |
8/2
|
日立が企業向けにストレス測定を遺伝子で、血液解析チップ開発 | 日立製作所 | 医療 | @ヒトのストレス状態を遺伝子レベルで測定する企業向けのサービスを開始する。ストレス関連遺伝子を搭載したDNAチップを開発、機能性食品を食べたときなどに、人がどの程度ストレスを改善したかを測り、食品会社からの解析受託をねらうA「元気チップ」を徳島大大学院の六反教授と共同開発Bチップ上にストレス反応に関連する遺伝子を1100種類搭載している。採血をチップで解析すると、ストレスに関連した遺伝子がどの程度活動しているかがわかる。試験的な測定が100〜200万、多数の人を集めて計測すれば5千〜6千万円程度かかるとみているC日立のライフサイエンス推進事業部は遺伝子やたんぱく質の解析受託を手がけている。国家プロジェクトが中心だったが、今後はきめ細かな企業ニーズの掘り起こしに力 | 元気バロメーター測定 |
8/2
|
バイオ関連機器開発のPSSはDNAチップを短時間で作成する製造装置を開発 | プレシジョン・システム・サイエンス(PSS) | 医療 | @「ハンディバイオストランド」はDNAを分析したい試料を溶液で薄めて384穴に分注、穴を通じて1本の合成繊維の表面にDNAを固定、糸を巻き取ってチップを作成する。従来のDNSチップはガラス板の上に試料を配置して解析する手法が一般的だったA自社で特許保有、従来1日かかったのが反応時間を数十分程度に短縮した。製造装置の価格は149万円、1回の検査ごとに消耗品が4千円程度かかる。2006年6月期中に大学や企業の研究機関に発売する。 | 遺伝子解析受託サービス |
月日 |
イベント |
発表 |
分野 |
ポイント |
ビジネスモデルアイデア |
(C)NECTURE
|